JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
23
【2012年的中万馬券】
※今年GETした万馬券証明書を買い目とコメントをつけてまとめています!
3連複・3連単も平均12点でGETしていますので、本と合わせて参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
◎2011年万馬券証明書はコチラ!
◎2010年万馬券証明書はコチラ!(年間61本)
◎2009年万馬券証明書はコチラ!(年間28本)
◎2008年万馬券証明書はコチラ!(年間31本)


●この36万馬券をたった12点で獲ったことに価値がある●
これは09年6月6日中京10R飛騨Sの万馬券的中証明書です。3連複で36万馬券となったレースでしたが、私はこれを12点で仕留めました。ほかには一切、馬券を購入していません。しかも、このレースで特にピックアップした穴馬2頭がメジロシリング(13番人気1着)とタイセイハニー(17番人気2着)のワンツーだったのです。なぜ、この2頭の超人気薄を買うことができたのか。というより、この2頭が軸になる根拠となりえたのか。実は何も新しいことはしていません。これから本書で紹介していく龍馬の法則に則って予想をしていくとピックアップされる馬だったのです。
◎1月5日【本年度1本目の万馬券】
京都08R 4歳以上1000万下 ダート1400M
3連複を12点で17,700円的中!
いいお年玉になりました^^

◎1月8日【本年度2本目の万馬券】
中山08R 4歳以上オープン障害 芝→ダ 3200M
3連単を9点で12,490円的中!
2開催連続万馬券GETでいい感じです^^

◎1月9日【本年度3本目の万馬券】
京都09R 許波多特別 4歳上1000万下 芝2200M
3連単を12点で14,730円的中!

◎1月15日【本年度4本目の万馬券】
中山06R 3歳新馬戦 ダート1800M
3連単を4点で15,650円的中!
今日はかたいレースが多く、あとが続かず、今日は少しプラスだけ。

◎2月4日【本年度5本目の万馬券】
京都10R エルフィンS 3歳OP牝馬 芝1600M
3連単を11点で16,620円的中!

◎2月11日【本年度6本目の万馬券】
京都09R つばき賞 3歳500万下 芝1800M
今日は万馬券を1日2本GET出来ました!1本目は・・・
3連単で8点で15,130円的中!

◎2月11日【本年度7本目の万馬券】
小倉12R 八代特別 4歳500万下 芝1200M
今日は万馬券を1日2本GET出来ました!2本目
3連単で11点で12,880円的中!

◎2月18日【本年度8本目の万馬券】
京都03R 3歳未勝利 ダート1200M
今日は万馬券を1日2本GET!1本目
3連単で10点で11,510円的中!

◎2月18日【本年度9本目の万馬券】
京都06R 3歳500万下 牝馬限定 ダート1400M
今日は万馬券を1日2本GET!2本目
3連単で12点で14,720円的中!

◎2月19日【本年度10本目の万馬券】
京都09R 4歳上1000万下 乙訓特別 芝1400M
3連単で12点で26,100円的中!
今週は3本の万馬券をGETしたので、今年初めて焼肉を食べれそうです。

◎2月26日【本年度11本目の万馬券】
中山10R ブラッドストーンS 4歳上1600万下 ダート1200M
3連複で12点で15,070円的中!
11番人気の穴馬10番と14番人気の穴馬13番をメルマガで穴馬を2頭配信。
11番人気の穴馬が2着に入り万馬券に。
このレースで17年目の高橋亮騎手の引退レースで、見事1番人気に応え場内からは、温かい拍手が起こりました。

◎3月3日【本年度12本目の万馬券】
中山09R 黄梅賞 3歳500万下 芝1600M
3連単を8点で13,860円的中!
1着馬の写真判定になり、ハナ差で4番人気15.8倍の2番の馬が勝ってくれました。

◎3月25日【本年度13本目の万馬券】
中山12R4歳以上1000万下 芝1200M
12本目の万馬券をGETしたのが、3月3日だったので、3週間ぶりの万馬券でした。
忙しくて、馬券も買えない日もあったけど、それにしても久しぶり。
今日は仕事がなかったので、14時ぐらいから競馬でも楽しもうと思っていたんですが、起きたのが15時30分過ぎでしたので、12Rしか出来ず。
TVをつければちょうど高松宮記念が始まる前でしたが、このレースは固いと思い見るだけ。
結果、高松宮記念(G1)はカレンチャンが勝ち、1番人気→3番人気→2番での固い決着。
中山12Rで、万馬券を3連複でGET。
9番人気→8番人気→1番人気で決まり24,390円の配当でした。
3連単だったら26万円馬券でしたが、多分取れていなかったでしょうね。

◎3月31日【本年度14本目の万馬券】
中山07R 4歳以上500万下 ダート1200M
3月最後の競馬で、運よく14本目万馬券をGETしました。
3連単 8点買いで15,060円。

◎4月2日【本年度15本目の万馬券】
中山03R 3歳未勝利 ダート1200M
いよいよ春真っ盛り4月最初の競馬。
今日は、セミナーに出かける前に、ほとんど馬券は買わない未勝利のレースを運だめしに買ってみました。
9番人気の07番の馬が3着に入り万馬券をいきなりGET。
3連単 11点買いで19,600円。

◎4月2日【本年度16本目の万馬券】
阪神11R 大阪杯(G3)4歳上オープン 芝2000M
本日2本目の万馬券。
セミナーに出かける前に、阪神のメイン重賞レースだけ買って出かけました。
戻ってきてチェックをしてみると、6番人気の11番の馬が1着に入っていたので、
3連単がかろうじて万馬券になりました。
3連単 12点買いで11,540円。

◎4月7日【本年度17本目の万馬券】
福島10R 花見山特別 4歳500万下 ダート1700M
本日は運よく2本の万馬券GETできました。
震災の影響で今日から1年5カ月ぶりに開催した福島競馬。
3連単 9点 17,740円

◎4月7日【本年度18本目の万馬券】
阪神11R 阪神牝馬S(G2) 4歳オープン芝1400M
本日2本目の万馬券はメルマガで紹介した
11番人気の穴馬15番クィーンズバーンが1着に入りました。
3連複 12点 44,470円

◎4月14日【本年度19本目の万馬券】
福島8R 4歳500万下 芝1600M
雨の日の競馬は難しい。とにかく勝ち逃げに限る。
3連単 12点買い 13,310円

◎4月22日【本年度20本目の万馬券】
福島9R 4歳500万下 ダート1700M
15頭立てで地方競馬からの6頭も参戦。
軸馬不在で、地方のローカル競馬場では、このクラスでも通用することが多く荒れる匂いが漂い、
万馬券を狙っていきました。
7番人気→1番人気→9番人気で決着。
3連複の12点買い配当は18,450円でした。

◎5月5日【本年度21本目の万馬券】
東京11R プリンシパルS 3歳オープン 芝2000M
1着馬にダービー優先権を与えられるレース。
勝馬は映画監督の名前から付けられたディープインパクトの子供の「スピルバーグ」でした。
1番人気→7番人気→3番人気で決まり3連単は14,280円でした。

◎5月5日【本年度22本目の万馬券】
東京12R 4歳上1000万下 ダート1300M
メインレースに続き最終レースでも万馬券をGETしました。
5番人気→3番人気→7番人気で決まり、3連単50,680円の配当がありました。

◎5月12日【本年度23本目の万馬券】
東京09R 3歳500万下 芝2000M 夏木立賞
レース名が夏木立賞で、正岡子規の俳句で「夏木立故郷近くなりにけり」を想い出しました。
レースは2番人気→6番人気→1番人気で決まり3連単は16,520円の配当がつきました。

◎5月13日【本年度24本目の万馬券】
新潟08R 4歳500万下 ダート1200M
今日はG1のヴィクトリアマイルは3歳の時にクラシックで常に上位に入っていた
ホエールキャプチャが念願のG1を勝ちました。
応援していた3冠牝馬でG15勝の1番人気のアパパネは5着に敗退し
G1はGETできなかったのが残念です。
なんとか、新潟08Rで2番人気→6番人気→8番人気で決まり、
3連複で、かろうじて万馬券になり11,680円でした

◎6月2日【本年度25本目の万馬券】
東京12R 3歳500万下 ダート1400M
3週間ぶりの競馬。
咳と鼻水が止まらなく、どうやら風邪を引いたみたいで朝から病院。
昨晩、買っていた馬券が、3連複で11点購入12,960円的中していました。

◎6月9日【本年度26本目の万馬券】
阪神11R 灘ステークス 3歳1600万下 ダート1800M
東京ドームで野球を観戦しながら、PCから馬券を購入。
阪神のメインレース、3連単を12点購入。
1番人気→6番人気→4番人気で15,520円で万馬券に!

◎6月17日【本年度27本目の万馬券】
阪神09R 舞子特別 3歳500万下 芝1400M
来週の宝塚記念(G1)が終われば、競馬もローカルの夏競馬に突入します。
頑張った馬は、暑いので涼しい北海道で休養に入り、頑張れなかった馬は、
暑い中、成績が上がるように休まず頑張らなければいけません。
夏競馬は、どんぐりの背比べでどの馬が勝つか予想が非常に難しいので、
私もそれほど参戦はしません。
その夏競馬に入る前に1本3連単が獲れました。

◎6月23日【本年度28本目の万馬券】
阪神08R 3歳500万下 芝1600M
9番人気→2番人気→3番人気で決まり、3連複は、かろうじて万馬券になりました。

◎7月7日【本年度29 本目の万馬券】
函館08R 3歳500万下 ダート1700M
7月7日の七夕に1日3本の万馬券をプレゼントしてくれました。
生憎、外は雨、織姫さまは天の川を渡って、彦星さんに会えるのかな?
3連単6点買いでジャスト10,000円の配当でした。

◎7月7日【本年度30本目の万馬券】
中京11R 関ヶ原ステークス 3歳上1600万下 芝2000M
七夕の本日2本目の万馬券は今年通算30本目の万馬券となりました。
3連単 1番人気→6番人気→3番人気で19,550円の配当でした。
単勝1番人気が1.7倍からの1着流しで2万円弱の配当は、かなり美味しい馬券になりました。

◎7月7日【本年度31本目の万馬券】
函館12R 駒場特別 3歳上1000万下 ダート1700M
七夕の本日3本目の万馬券は、42,790円の高配当となりました。
このレースは完全に狙い撃ち!
4R~11Rまで8レース続けて1番人気が1着という珍しいレースが続いていたので1番人気を完全に外して、2番人気と5番人気を1着軸の固定して3連単で高配当を狙いにいきました。
結果、2番人気→6番人気→5番人気で決まり42,790円GETできました。
ちょと被災地の子供たちに少し寄付することにします。

◎7月15日【本年度32本目の万馬券】
中京10R 知多特別 3歳1000万下 芝1200M
前日の夜か、当日の朝に気になるレースの馬券だけを買って出かけるのですが、先程、遠方から帰宅。
朝買った、レースが3連単で万馬券的中していました。
1番人気→7番人気→2番人気で16,190円の配当でした。

◎8月5日【本年度33本目の万馬券】
札幌08R 3歳500万下 ダート1700M
3連単を12点で購入。3番人気→6番人気→2番人気で23,710円の万馬券に。

【本年度34本目の万馬券】
札幌06R 3歳未勝利 芝1200M
強い馬は夏の暑い時期は北海道で休養。
弱い馬は、夏の暑い時期も走って勝たなければいけない。
だから夏競馬は、どんぐりの背比べで予想は難解でボクもこの時期は競馬はお休み。
上海から昨晩戻り、昼まで熟睡。
雨も降っていたので午後から1カ月ぶりの競馬参戦。
運よく、今日は2本万馬券をGETすることが出来ました。
1本目は2番人気→5番人気→8番人気で3連複17,610円の配当

【本年度35本目の万馬券】
小倉09R 3歳500万下 芝1800M 若戸大橋特別
本日2本目の万馬券。
1カ月競馬を休んでいたので、8カ月で35本の万馬券。
残り4カ月で20本の万馬券で年間目標の55本に。
月5本ペース。
かなり厳しいが、もちろん狙っていきます。
1番人気→4番人気→9番人気、3連複14,520円の配当でした。

【本年度36本目の万馬券】
中山11R 3歳オープン 芝2000M 紫苑ステークス
一昨日、朝に買っていた昨日の中山メイン。
1番人気→4番人気→8番人気で決まったレースでした。
多分、万馬券にならないだろうと思っていたら、かろうじて3連複10,690円の
配当がついていました。

【本年度37本目の万馬券】
中山12R 3歳500万下 ダート1200M
このレースは絶対に荒れるだろうと狙っていたレース。
3番人気→6番人気→7番人気で決まり3連複は24,610円の配当がつきました。
今日は午前中は、部屋の掃除、洗濯で午後からの競馬参加でした。
不思議なことに部屋が汚いと競馬は負け、掃除をすると勝つことが多いんです。

【本年度38本目の万馬券】
中山12R 3歳500万下 ダート1200M
今日は、朝からトイレ掃除をしてげんを担ぎ。
荒れそうなレースが少ない中、最終レースで万馬券をGET出来ました。
1番人気→4番人気→11番人気で決まり3連複は14,360円でした

【本年度39本目の万馬券】
阪神11R 3歳1600万下 芝1400M 仲秋ステークス
先週の3連休の月曜日競馬開催があったのですが、仕事があったので東西のメインレースの2レースの馬券だけ買って出かけました。
馬券を買ったのすら忘れて戻ってきて、先程調べたら2レースとも万馬券が的中していました。なんか得した気分です。
2番人気‐4番人気‐8番人気で決まり3連複は12,400円の配当でした。

【本年度40本目の万馬券】
中山11R 3歳オープン 芝2200M セントライト記念(G2)
毎週メルマガで荒れるレースを配信しているのですが、先週の月曜日は14番人気の大穴馬の好走を予想。
見事に2着に入り、1番人気‐14番人気‐4番人気で決まり3連複は26,910円の高配当となりました。
メルマガ読者からお礼のメールが届いていました。
的中しないと寂しいですが、的中するとお礼のメールを頂くので嬉しいです。
龍馬さん お疲れ様です。
メルマガ購読者の●●と申します。
ご無沙汰しています。本日、セントライト記念的中でした。ありがとうございました。
今日は、自分の予想とばっちりでしたので自信をもっていけました。
もう少し配当がついてもよかったのではと思いましたが、まあ良しとしましょう。
久しぶりに賞を的中した気がします龍馬さんも怪我なさったとのことで大丈夫でしょうか?
今年はここまで、的中なしの月はありましたがコンスタントに万馬券をとれているのでプラスを維持しています。
昨年は、大震災の影響かわかりませんが、馬券の調子も狂ったままマイナスで終わってしまいましたが今年は調子がいいです。
その一番の要因は、無駄な投資をしないことにつきると思います。
去年は、的中なしだと最終レースに取り戻そうと余計な出費を繰り返していましたが、
今年は的中なしの日は我慢をし、余計なレースに手を出さないようにしたことですね。
龍馬さんもメルマガでおっしゃっていましたが勝ち逃げすることと的中なしの日はぐっと我慢することといったのが最近よくわかりました。
秋競馬も始まったばかりですがこの調子でいきたいですね。
では、失礼いたします。

【本年度41本目の万馬券】
阪神08R 3歳以上500万下 ダート1400M
昨日、買っていた馬券が的中していました。
馬連(1着、2着馬を当てる。順番はどちらでもいい)は、配当が安いので、ほとんど買わないのですが、軸が決まり、相手が実力一線のときだけ購入します。
結果6番人気-9番人気で決まり配当は14,440円 でした。
ちなみに3連複なら20万馬券、3連単なら100万馬券でした。
3着に入った11番人気の12番も購入していたのですが、購入点数は12点までと決めているので、これでいいのです。
勝負ごとは、いかに勝つよりも、いかに負けないか?
これがポイントなんです。

【本年度42本目の万馬券】
東京06R 3歳以上500万下 ダート1400M
先週の3連休は仕事だったので午前中のレースだけを少し買っていたのが的中していました。
てっきり馬券を買ったことすら忘れていたので、ラッキーでした。
3連複は、1番人気→6番人気→10番人気で決まり14、680円の配当がついていました。
荒れて馬券になりそうなレースだけ購入しますので、いかに購入レースを絞るかが年間を通してプラスになる
マイナスになるかが大きく左右します。

【本年度43本目の万馬券】
東京11R 3歳以上オープン 芝1800M府中牝馬S(G2)
本日の重賞のメインレースは荒れる要素がプンプンしており1番人気から人気薄へ高配当を狙い3連複は1番人気→5番人気→10番人気で15,640円の配当がつきました。

【本年度44本目の万馬券】
東京09R 2歳オープン 芝1800M いちょうステークス
デビューしたばかりの2歳馬のオープン戦。
飛びぬけた実績馬がいないので、馬の力より「血統×騎手」によるところが大きい。
1着→2着→3着をあてる3連単で勝負。
結果、2番人気→1番人気→12番人気で決まり配当は44、490円でした。
横山典→内田博→三浦皇成での決着でした。

【本年度45本目の万馬券】
京都08R 3歳1000万下 ダート1800M
2週間ぶりの競馬の今日は2本の万馬券をGETできました。
1着→2着→3着を当てる3連単 1番人気→6番人気→2番人気で決まり、かろうじて11、350円の万馬券でした。

【本年度46本目の万馬券】
東京09R 3歳1000万下 ダート2100M 伊勢佐木特別
外は寒く、少し風邪ぎみなので祭日の今日は久しぶりに家で過ごしました。
東京09R 3連複は、2番人気→4番人気→11番人気で決まり23、780円の配当でした。
これで、馬券を買うのを辞めとけばいいのですが、家にいたので、ついつい他のレースの馬券を購入して外してしまいました。
自分の購入スタイルは荒れるレースを100倍以上のオッズの馬券をMAX12点買うスタイルでなので、自分の購入スタイルを変えてしまうと、勝てない。
それが競馬の難しさですね。

【本年度47本目の万馬券】
中京11R 3歳オープン 芝1200M 尾張ステークス
なんか、競馬口座残高が増えているな~
と思っていたら先週の12月9日(日)中京のメインレースが3連複で42,510円的中していました。
12頭立ての9番人気の4番から3連複軸の12点買い。
人気がなくてもロジックにはまっていたら万馬券を狙います。
万馬券は狙わないと絶対にとれないので、狙った馬が人気になっていなければラッキーですね~

【本年度48本目の万馬券】
中山09R 2歳500万以下 芝1600m ひいらぎ賞
1カ月ぶりの土曜日の休み。
朝から病院に左腕のレントゲンとリハビリに出かけ、後半から久しぶりの競馬参戦。
JEEP島に行っていた時は競馬の存在すら考える事がなかったのが不思議なくらいです。
48本目の万馬券は、1番人気→6番人気→9番人気で決まり3連複は22、650円の配当がつきました。
あと1週で競馬も終わりなので、年間50本まであと2本なんとか取れないかな~

【本年度49本目の万馬券】
中山03R 2歳未勝利 ダート1200m
出かける前に、今日の運だめしに馬券を購入。
初出走で15着に惨敗し、調教も良くなかった14番の馬が一変し1着に入り、3連複は16、600円の配当がつきました。
50本まであと1本・・・

【本年度50本目の万馬券】
中山07R ホープフルS 2歳オープン 芝2000M
昨日は、セミコングランプリの審査員で出席していたので競馬が出来ませんでしたが、なんとか購入点数12点以内で50本目の万馬券を達成しました。
3連複は2番人気→7番人気→10番人気で42,570円の配当がつき、いいクリスマスプレゼントを頂きました。

【本年度51本目の万馬券】
中山11R ノエル賞 3歳1000万下 芝1600M
有馬記念は、今年の漢字の「金」のゴールドシップが勝ちました。
3連単での狙いはよかったのですが10番人気のオーシャンブルーは買っていなかったので馬券は外れ。
最終レースの中山11レースでリベンジ。
穴馬は10番人気の03番プレノータート、最後の直線で大外から一気に突っ込んで3着に入り、3連複は1番人気→2番人気→10番人気で10,960円の万馬券になりました。
本日はなんとか2本の万馬券をGET。
普通なら、有馬記念で競馬は終わりですが明日も競馬があるみたいです。

【本年度52本目の万馬券】
中山06R 2歳新馬戦 ダート1800M
1年最後の競馬開催も終わりました。
今年も2分間の中に感動のドラマがたくさんありました。
今年デビューした2歳馬から来年のスターが現れるのが楽しみです。
なんとか今年も昨年と同じ年間52本の万馬券をGET出来ました。
来年は、龍馬といく競馬ツアーを組んで一緒に万馬券の喜びをわかちあいたいと思います。
イヴの夜なので、これから新宿の街へくりだします

- 関連記事
-
- 2012年29 本目の万馬券
- 2012年度万馬券
- 2012年28本目の万馬券
スポンサーサイト
Sat 2012 | トラックバック(-) |
comment(0)
コメントの投稿